?
鍼、お灸、あん摩・指圧・マッサージの手技療法の身体に優しい治療法にて、身体が正常な状態に戻ろうとする力を助けます。その他、未病と呼ばれる病気になる手前の状態から、病気にならない様に予防する効果もあると言われています。
鍼は、使い捨てのステンレス製で直径が0.16から0.3mmと比較的痛みの少ない鍼を使用しています。
お灸は、症状によってはピリっとした方法もありますが、暖かく安らぐ治療法もあります。
あん摩などの徒手療法では、筋や結合組織などの硬くなった組織をやわらげ、抹消血行循環を改善させ疲労回復などを助けます。もちろんリラックス効果もあります。
『あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律』の第二条に準じた養成施設で三年間、安全かつ効果的に鍼灸あん摩マッサージ指圧の施術を行うために必要な、解剖学、生理学、衛生学・公衆衛生学、リハビリテーション医学、臨床医学論、東洋医学論などの知識および、各種実技実習、臨床実習を修了し、年に一度厚生労働省が行っている国家試験(筆記)に合格した有資格者です。
〒238-0017
神奈川県横須賀市上町3-10赤穂ビル1F
京浜急行バス「聖徳寺坂上」より徒歩二分
?:046-887-0675
※駐車場をご利用の方は事前に電話でご連絡ください
ホームページ:http://m-harikyu.jp
【地図】